今年最後の仕事~ミニ門松制作 今年も残すところ3日となりました。 すでに休暇に入られた方も多いはず。 本日29日は工場の掃除と年賀状を仕上て終了の予定です。 昨日は最後の仕事、ミニ門松を作りました。 孟宗竹、女竹、梅、松、南天、苔 材料 …
超仕上げ加工機が加わりました いつもお世話になっているサッシ屋の社長さんが橋渡しをしてくださいました。 引退した大工さんの超仕上げを頂ける事になり、引き取りに行ってきました。 超仕上げ加工機:荒削りした木材の表面をカンナ掛けして仕上る機 …
赤貝 久し振りです 先日の日曜日も、ちょっと仕事しながら料理も楽しみながら・・てな感じで過ごしておりました。 久し振りに沼隈の道の駅にお魚の買出しに行く。 陳列棚には【赤貝】と【シラサエビ】の山。と言う事で買出しはこんな感じです。 赤貝(中 …
疲れたー! いつも、大きい寸法の構造材をご注文頂く工務店さんへ本日出荷しました。 何故か、お盆と正月頃に決まって引き合いを頂きます。 何かあるのか? たまたまなのか? 多分、たまたまなのでしょうが、何かを …
冬が旬の一品 久し振りの料理ネタです。 午前中、仕事で街へ出かけたついでに、定置網漁師の店をのぞきました。 すると、ご馳走発見! カワハギ 何と刺身で食べられるとの事。さっそく昼休みに板長始動! 半分は祖母ちゃん達にお裾分け。 当 …
キッチンを考える 今日の昼からはここ! いつもお世話になっているクリナップさんのショールームへ すっかりお客様をお出迎えする入口はクリスマスモードです。 最上級モデルのS.Sがお出迎え。 我が家に欲しい!   …
最近色々と・・。 師走になりましたー!今年もあっという間に終わりそうです。 近況を少しばかり。 丸太の仕入れへ松永港へ仕入れ 久し振りに大きい丸太です。 化粧用に乾燥させるため、倉庫で暫くお休みしてもらいます。 そして、 …