ニューマシン 登場 あっつい日が続いてますが、何となく元気に過ごしております。 さて、弊社にニューマシンが登場しました。 本日、木材加工の複合機を迎える事となりました。 手押し鉋(かんな)とプレーナーが一体となったマシンです。 …
流し素麺 本日、今シーズン初の流し素麺をご近所さんと楽しみました。 末っ子の同級生との楽しいひととき。 いつも家にお邪魔してお世話になっています。 夏休みの思い出になればいいと思います。 暑い中たのしみました。 &n …
丸太のり 福山地方は梅雨明けし、いよいよ夏本番となってきました。 さて、今日は米松丸太の仕入れの様子をほんの少しご紹介します。 弊社から車で約30分の松永湾へ大量の丸太が浮かんでおります。 業者さんの船 …
紙ヒコーキ 連休最終日、子供というより、親が退屈したので強引に子供達誘ってお出掛けしてきました。 久し振りに【紙ヒコーキタワー】へ遊びに行きました。 車で約1時間の神石高原の豊松の山中の、紙ヒコーキの聖地 地元企業の経 …
季節外れと旬のもの 季節外れ 森の木々も緑に溢れ、水分をいっぱい吸い上げている時期の桧の製材は季節外れ しかし、特注の注文に応えるには何とか丸太を探して製材しないといけません。 塀の親柱になるようです。 節があっても良い注 …
お気に入りのケーキ屋さん 今日は昨夜の雨が嘘の様に天気が回復していきました。 瓦葺き替えの現場も、養生をしっかりしたので無事やり過ごす事ができました。 2階の屋根も今日で終了するので、ついでに樋の調整を行っておきました。 写真奥に落とし口があ …
いい景色です 梅雨明け宣言ないまま、猛暑となっておりますが、本日より瓦葺き替え工事を行っております。 明日から雨模様 2階の大屋根から瓦を撤去しております。いい景色です!。 この青い釉薬の瓦は、昔流行ったのでしょうか?今でも結構見かけ …
鱧の季節がやってきました 暑い! 暑い! あつ~い! 7月になったら、死ぬほど暑い! もう梅雨明けたんちゃうかなー? 暑くなったら、こいつの季節です。 鱧 京都の人は鱧がないと始まらんっていう位、鱧を楽しみにしてはります。 そういえば、昨日、N〇 …
梅雨の晴れ間に映えてます! ホームページをリニューアルして約1年 ロゴ的なものをデザインして頂いて、名刺からトラック、そして事務所前の看板など統一したものを作ってきました。 最後まで残っていたのが、建築現場に掲げるシート看板。既存の物が古くなったの …