【世代をつなぐ家】 いよいよ断熱工事に取り掛かっております。
弊社では壁と天井をデコスファイバーなるもので断熱工事を行っております。
新聞紙を原料とした断熱材で、木質繊維が多いので湿気の多い日本では調湿性能があるデコスは最適かと思います。
どうやって施工するかというと、長ーいホースを伸ばして送り込みます。
送り込まれる先は天井と壁。
この施工チーム、施工技術を競う全国大会でも上位に食い込む凄腕集団。ジョージアのCMでお馴染みの豪華瀬戸内クルーズ船の工事も手掛けた方達です。
吹き込んんだ後は吹き込み穴にデコスのテープで閉じて完了。
今回は65坪と大きい物件なので、今後時期をずらして3日に分けて施工予定です。
色んな断熱材がある中でデコスは
①調湿効果がある ②狭い隙間にも施工可能 ③難燃処理されている
など私はこれが良いと思います。
並行してサイディング工事をしておりますが、サイディング職人の親方も自宅はデコスのようで、私以上に良さを力説されておりました。
お試しください。