30   

7月.2015

今こそ掃除!

もうすぐ8月。という事は、お盆もすぐという事です。

帰省する人も大変なら、迎える方も大変です。

 

料理は何しようか? どこ遊びに連れて行こうか? 部屋の片付けは? お布団は?  なんて心配事ばかりです。

 

特に、人をお迎えして綺麗にしておきたい所はトイレや洗面・ユニットバスあたりではないでしょうか。

 

最近ではTOTOなどは、セフィオンテクトの陶器だったり、タカラはホーローだったりと、汚れが付きにくい技術が進歩して随分楽になっています。

 

そこで、今回はトイレや洗面脱衣に最近多く使われているクッションフロア(床)のお掃除について紹介します。

 

使うのはこれ

クッション(メラミン)

メラミンのスポンジです。ご存知の方も多いはず。

クッション前 クッション後

掃除前                       掃除後

一見汚れてなさそうでも、水に濡らしたメラミンで軽くこするだけでもご覧の通り。我が家の7年分の汚れです。

こすった所とそうでない所の境がわかると思います。こんなに境目がハッキリ分かるくらい汚れています。

 

ほとんどの場合水だけで汚れが落ちますが、頑固な汚れはオレンジクリーナー等と併用すると

クッション1前 クッション1後

掃除前                       掃除後

 

上の写真は10年以上経過した貸家のクッションフロアです。汚れとタバコのヤニがクッションの目に入り込んでいます。

水拭そして、洗剤&メラミンで強めに洗浄してふき取り、仕上げをしてご覧の通りです。

 

メラミンすごいです。

 

しかし、このメラミンでも歯が立たないのが浴室の鏡等に付着した、石鹸混じりの水垢がうろこ状になった汚れです。

うろこ前 うろこ後

掃除前                        掃除後

 

これは、手強いってもんじゃありません。

ダイヤモンドの粉が散りばめられたダイヤモンドバッドとかダイヤモンドペーパーといった物が必要になります。

それでも、鏡1枚掃除するのに相当な時間を要します。

苦労しても新品のように綺麗になるとは限りません。乾くと白い跡が浮き出る事もあります。

 

しんどい思いするくらいなら鏡1枚交換したほうが楽だし、綺麗になるという考え方も・・・。鏡なんて安いし。

 

ちなみに、最初の写真以外はプロのハウスクリーニングにお願いした仕事です。

 

 

さ、子供達とお父さんにメラミン持たせて、お掃除タイム!

 

ん、お母さん?  お母さんは号令かけて、仕上がりチェックするだけです。