桜鯛を追って! いつもお誘い頂いて、昨日も桜鯛を追ってしまなみ方面へ仕入れに行きました。 6時に横島を出船 幸先よく我が釣果で今日一を朝一番でゲット! 爆釣の予感も、食いが浅いのかバラシもありつつも楽しい釣行となりました。 本日の釣 …
探し物の急須 先日、前から欲しかった急須のボタンをポチっとしてしまいました。 いつもお世話になっている【備前焼わかくさ】さんで頂きました。 小橋順明さんの青備前の急須です。 この方の経歴も面白ければ、芸術家の一面もお持ち …
徳島へ びんび家デビュー! 木材不足が深刻化する中で米松丸太の仕入れに徳島へ行ってきました。 今回は、いつもの中山源太郎商店さんでの濡れ縁の材料の引取りと、丸太の仕入れのタイミングが上手く合ったので急遽徳島へロングドライブとなりました …
KURA 蔵 最終回 昨年末に上棟した蔵のような建物も無事完成して、供用を開始しているようです。 良い感じです。 そして、 良い感じです。 ほとんどの杉の材料を県産の丸太から製材して準備した材料です。 黒のベンガラ風に着色するのは承知で、節の …
東広島へお引越し 3日の土曜日は、子供の大学入学式兼お引越しということで、朝から東広島の西条へ行ってきました。 入学式には桜が散っているかと思いましたが、入学式を終えた人通りの少ない夕方のキャンパスで一枚。 満開から散りはじ …