【世代をつなぐ家】
夏前から解体を開始して半年近くが経過しました。
来年の1月末の引き渡しを目指して1階の造作が急ピッチで進行中です。
私もこの現場以外に他の現場や製材で忙しく、現場の進行具合と睨めっこしながら待ちがないよう綱渡りの毎日です。
1階は桧・松・ホワイトアッシュと和洋に合わせて無垢材を多く使っております。
窓枠・建具枠・敷居・鴨居・和室床の間など
加工して、面取りして、全てに自然塗料塗布して・・・。
ものすごい手間です。
でも、この手間に値する空間が構成されます。
造作材の段取りをほぼ終えたので一段落。気が楽になりました。
後は正月明け勝負です。